揃いました!~GX100~
15日に購入した展示品のRICOH Caplio GX100 VF-KIT \39,800でした。
意気揚々と持って帰って充電商用としたら違う機種のチャージャーが入ってて・・・。販売店に即電話して、翌日16日に交換してきました。
で、正しいGX100用のチャージャーをget!ほらね?ちゃんと電池がはまってま~す。(当たり前)
めでたし、めでたしです。デジ眼があると、ついついそっちで撮っちゃうんだけど、やっぱり広角も撮れるコンデジさん、1台持っているとうれしいですねぇ~。今度試し撮りしよっと!
今日の写真は~さっき、おうちのお庭で撮った(デジ眼 PENTAX *is tDSで)アマナの写真です。ユリ科の好きなお花です。
お花はやっぱりデジ眼で撮りたくなりますねぇ~
« さよなら Caplio GX ありがとう~ | トップページ | GX100デビュー~友泉亭~ »
「f.花・風景」カテゴリの記事
- ムシクイ類がたくさんいるポイント(2014.05.15)
- 大分県応援団"鳥"「めじろん」の故郷へ(2014.02.10)
- 春の大連のキャンパス(2012.05.04)
- 乳がんとの闘いその13 積雪2cmで都市高通行止めの街より 城スズメ(2012.02.19)
- 冬将軍に屈せず凛と咲く梅の花(2012.02.05)
「a.機材」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン・・・じゃなくて、D7000&G11~ニコンさん、納得できませんけどね!!!(2012.01.25)
- ニコンさん!しっかりしてください!D7000帰ってきません!(2012.01.22)
- ハプニング!荷造りその2 通販の失敗(2009.06.17)
- コンデジもう1個買っちゃいました!デジスコ用P6000(2009.06.14)
- でじすこやさん2度目の訪問(2009.04.11)
「b.デジ一眼」カテゴリの記事
- 大連の紅葉黄葉2013年(2013.11.10)
- 大学の運動会(2012.05.25)
- 春江花月夜(2012.05.08)
- 腎がんから6年という歳月 D7000の本格デビュー(2012.02.20)
- 帰ってきたウルトラマン・・・じゃなくて、D7000&G11~ニコンさん、納得できませんけどね!!!(2012.01.25)
「c.コンデジ」カテゴリの記事
- 2015年春のデジスコ散歩 in 大連 新緑のサメビタキさん(2015.05.25)
- アカモズ 亜種はなんでしょね? 2015年春最初のデジスコ散歩(2015.05.19)
- 新緑の大連より、カワラヒワさん・・・かな?多分亜種のオオカワラヒワさん?(2015.05.18)
- 春の風邪がようやく回復 2015年春の大連 初デジスコ コイカル♂さん(2015.05.17)
- カラスの行水 2015年冬 一時帰国中に出会った鳥さん(2015.03.01)
「h.*ist DS」カテゴリの記事
- お年始の帰り~雪のある風景~(2009.01.02)
- 我が街のクリスマスツリーその2(2008.12.29)
- 我が街のイルミネーション2008その4(2008.12.29)
- 我が街のイルミネーション2008その3~スノーマン編~(2008.12.29)
- 我が街のイルミネーション2008その2(2008.12.27)
「j.Caplio GX100」カテゴリの記事
- 横浜開港祭花火大会~宿舎のバルコニーから~(2009.06.02)
- 嬉しい心遣い~三嶋大社のお守り(2009.05.31)
- 2009年4月が終わりましたねin JICA横浜(2009.04.30)
- 今朝の朝陽 in JICA横浜(2009.04.28)
- Y150地球が浮きあがってます~JICA横浜宿舎の窓から~(2009.04.24)
最近のコメント